【サルサ初心者ガイド】サルサダンスの特徴と魅力について

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんな疑問とお悩みを解決します!

・サルサってどんなダンス?
・ダンススタイルやジャンルは?
・サルサダンスの楽しみ方は?
・基本的なステップを教えて
・ダンススタイルと違いを教えて
・どこで習えばいいの?

サルサとは?

「サルサ (SALSA)」はペアで踊るラテンダンスです。
中南米やカリブ海域で親しまれている庶民的なダンスがベースとなり、アメリカ・ニューヨークで生まれ、進化・発展し、世界中で人気となっているラテンダンスです。

それでは、サルサ(SALSA)の特徴と魅力についてご説明します。

目次

サルサダンスとは

サルサ(SALSA)は中南米やカリブ海域で親しまれている庶民的なダンスがベースとなり、アメリカ・ニューヨークで生まれ、進化・発展し、世界中で人気となっているラテンダンスです。

サルサはペアダンス

サルサは2人で踊るペアダンスです。男女で踊る場合が多いのですが、リーダー(男性役)が先導し、フォロワー(女性役)がシグナルを受け音楽やリズムに合わせて動きます。

1人で踊るサルサ

ペアダンスが基本のサルサですが、1人で踊る「シャイン」もあります。ペアダンスの途中でお互い手を離し、それぞれでリズムステップ楽しみます。ダンスパートナーを必要とせず、1人で踊る「シャイン」が中心のダンスレッスンやパフォーマンスチームも数多くあります。

サルサの楽しみ方

サルサの楽しみ方は様々です。

■ サルサバーやイベントなどで音楽と共にダンスを楽しむソーシャルダンス
■ ダンススタジオやオンラインなどでのレッスン受講
■ ダンスチームに所属してパフォーマンスを披露
■ 技を磨いて競技会に出場する

レベルやライフスタイルに合わせて楽しめます。

サルサのリズム

「1・2・3・4 」「 5・6・7・8」の8カウントのリズムに合わせて踊ります。
(※4拍子を2回の8拍が1セット、楽譜だと2小節で8カウントです。)
この8カウントの中でターンなどのペアダンスや、1人で踊るシャイン、音楽やリズムを楽しむダンスがサルサです。

サルサのダンススタイルは、ステップを踏み出すタイミングや、カウントの取り方の違いがスタイルの違いになります。

ラテン音楽のリズム「クラーベ」

ラテン音楽であるサルサ(音楽)の基本となるのが「クラーベ(clave) 」というリズムのパターンです。

「クラーベ」は南米音楽特有のリズムの単位であり、クラーベのリズムは一般的に2-3(ツースリー)、3-2(スリーツー)と言われるリズムで、「2(ツー)」はシンコペートされた2拍目と3拍目、「3(スリー)」は4拍子を3連符のリズムで楽器のクラーベスを叩いて音を出します。この二つのワンセットが「クラーベ」という単位です。


クラーベはスペイン語で基本・鍵と言う意味で、その意味の通り、ダンスでも音楽でもクラーベが「鍵」となります。

写真:楽器「クラベス」※2本1セットで演奏するため「クラベス」と言います。

もう少し詳しい説明

  • URLをコピーしました!
目次